あったまる!ほぐれる!今より楽になりたい人におすすめの1枚と1冊


肩凝りとか!腰痛とか!

人よりパソコンに向かう時間の長い人なら、誰でも多少なりとも悩んでいるんじゃないかと思います…


その辺の悩みを解消…とは言わないまでも、苦しみを少し軽減できるかもしれない、おすすめを2つ紹介します。


まずこれ。電気ひざ掛け毛布

SANYO 電気ひざかけ 【電磁波カット】 (140×80cm・ブラウン) BSH-KD30(T)

SANYO 電気ひざかけ 【電磁波カット】 (140×80cm・ブラウン) BSH-KD30(T)


私の部屋の暖房は石油ストーブ1台。つけっ放しだと空気も悪くなるし、この御時世…何より灯油がもったいない。
こたつもなく、パソコンに向かっている時は机で椅子に座ったままなので、下半身や背中をもう少し効率よくあたためる方法はないかなあ…と思っていた時、見つけました。
これなら、椅子に座って背中や腰に巻いたり、下半身に巻いたり、布団の中でDSプレイしたりする時にストールのように肩にかけてヌクヌクできる…!!
ちょうど電気ひざかけ毛布を最近購入した、という人の話をうかがったら、「一人用こたつって感じで、まさにヘブン状態」とのこと。


アマゾンを巡ったところ、大判で腕を通せて、ボタンもついてるKOIZUMIのものにひかれました。
しかし、こういう商品は大抵写真と実物が違うもの…レビューでも「生地が安っぽい」などの意見が見受けられたので、家電量販店に出かけて実物を見に行って来ました。


KOIZUMIのは…うん…ね…
えーと、機能的にはたぶん問題ないんでしょうが…見た目はやっぱりちょっと…あれかもしれない。
写真とはだいぶ違って…なんていうか…「アジアの安い敷物」みたいな…


いくつか見比べた中では、SANYOのものが一番生地の風合いがましだった(この表現…)ので、購入。

SANYO 電気ひざかけ グレー系 BSH-12(H)

SANYO 電気ひざかけ グレー系 BSH-12(H)

実際使ってみると…

あ、思ったより小さいな…(サイズは105×65cm(ふさ含む)なので、実質100×60)
でも、メモリを「強」にするとぬくい(それ以下だとヌルい)。これはぬくい。



ふわああああ…
背中が…腰が…あったかいよ…!!!じわじわじわーっと沁みて来る…!いいわーいいわーこれいいわ!!

これはいいですね!背中と腰があったまると、本当に気持ちいいわー。あったかい面が衣服越しに体に直接接している感じがいい…!ヘブン状態だと言ってた人の気持ちが体で理解できた!!


商品の実物写真を、参考に載せておきます。

(左上のはDSLite)

この写真より更に実物はやや赤みがかかっていて、もしかすると安っぽく見えてしまうかもしれません。私はこれで十分。
難を言うなら、リモコンがごつくてデカい(笑)でも、裏にフックとかに引っ掛けられる穴もついてるし、さほど気にならないかなー。
「重くないですか?」と聞かれましたが、重くはないです。どっちかと言えば薄くて軽い。フリース毛布みたいな感じです。

本当に寒がりで冷え性で、下半身をすっぽり覆いたい方にはもっと大判の140サイズを、背中と腰くらいを巻ければ十分、オフィス等で使いたい、という方には100サイズが良いかと思います。
はあ…背中ぬくい…背中ぬくいです…というか腰が…ぬくいです…


探してみると、無印良品にもあります。こちらは100サイズのみ。色はブラウンとベージュで、今なら少し安いみたい。
店舗に実物を見に行きましたが、地元の小さな無印には置いてなくて…
ただ、電気じゃないひざかけのマイクロファイバーのものと同じ感じの素材なら、肌触りの良さで言えばこれが一番だと思います。
ちなみに、前述の「ヘブン状態」の方が買ったのがこの無印のやつですね。


私は、来るべき冬に向けてSANYOの大判サイズを買い直す予定。

SANYO 電気ひざかけ 【電磁波カット】 (140×80cm・ブラウン) BSH-KD30(T)

SANYO 電気ひざかけ 【電磁波カット】 (140×80cm・ブラウン) BSH-KD30(T)

うーん、柄がグレーのでこのサイズがあればいいんだけどなー…白っぽいのは汚れが目立ちそうで(*でも、この商品は洗えますよ!)。


それと、充電式のeneloopのものもありますが、こちらはややサイズが小さめかな…柄はかわいい!


というわけで、

  • 家にこたつがない(*こたつでネット出来る人には必要ない気がする…)
  • 机に向かってパソコン作業をよくする
  • ひどい冷え性である
  • 夜更かしネットで凍えそうになったことがままある


などの方には、おすすめだと思います!




もう1個のおすすめは「骨盤メンテ」です。

DVDで骨盤メンテ (日経BPムック)

DVDで骨盤メンテ (日経BPムック)

これまで、肩凝り・腰痛を緩和させるために、色々な方法にトライしてきました…

マッサージ:行く度に「これはひどい」と言われ、やった直後はいいけど、すぐにまた逆戻り。
体操とかストレッチとか:やってるうちに、180度開脚出来るくらい体が柔らかくなりましたが、根本的な改善には至らず…
運動:ジムに通ってマシンを漕いだり、ジョギングしたり、自転車乗ったり。
汗をかくと気持ちがいいし、体があたたまって、その時はいいのですが、これもやはり肩凝り・腰痛の改善という点では、今ひとつ手応えを感じることが出来ずにいました。


で、気まぐれに購入した「DVDで骨盤メンテ」という本。

腰痛や肩凝り、その他の体の不調の原因は、骨盤や頸椎のゆがみから来ているのかも…
ゆがみを治すための「操体法」と呼ばれるメソッドが紹介されているのがこの本。


まず、自分の体が歪んでいるか、簡単に確かめられる方法が載っています。

・横座りチェック

正座した状態から、脚を横に崩して座って、左右ちゃんとバランスよく座れるかどうかチェック。
私が最初試したところ、片方だけちゃんと座れるけど、もう片方は全然ダメでした…
ダメな方は、まともに座ることすらできずにふらついてた…
(メンテを繰り返していくうちに、両方とも均等に座れるようになった!)
私と同じ状態の方は、骨盤が歪んでいる可能性があるかも…


おすすめの理由なんですが、この本に出て来る体操は、非常に負担が軽いです。ヨガやストレッチのように、体が固い人には少し難しかったり、「こんなポーズできねえよ!」と逆ギレすることもありません。
むしろ「これ、こんなので本当に効くの?」と不安になるくらいに何でもない動きです。

ヨガだと結構呼吸法が難しいんですが、これはヨガほど気を遣わなくていいので楽。やる回数も少なくていい。

力まず、ゆるめる瞬間が非常に大事です。

あと、一つ一つの体操に「これをやるとどこに効く」というのがわかりやすく説明されていて、納得して進められます。


初めてこの本のメソッドを一通りやったあと、立ち上がって、一番最初に感じたのは「首回りが楽になってる!」ということでした。
肩もとても楽になっていました。軽い。何か乗っけていたものを下ろしたかのように、軽い。
そして、腰。今まで自然に後ろ重心の体勢で立ってしまっていたのが、治ってきました。
腹筋に力を入れてまっすぐ立つことが、苦でなくなってきました。


6月頃からずっと腰回りを覆うような鈍い腰痛に悩まされていたのですが、7月の終わり頃に本を購入、その後、メンテを続けていると、腰痛がほぼ無い状態に持っていけることも。


とは言え、旅行に行ったり、長い時間電車で立ちっ放しだったりすると、やっぱり腰に来ます。ちょっと今日は疲れたな、腰に来てるな、と思った日には、メンテを一通りやって寝ます。
すると、ひどい時でも、二日連続体操をやると、腰痛がほぼ解消するようになりました…
未だに、体操終わって立ち上がると「なんでいきなりスッと腰痛消えてんの!?」と不思議…
一度やったからずっと効く!ではなくて、気付いた時に少しずつメンテナンスしていく感覚です。


加えて、私は甲状腺ホルモンの異常持ちなんですが(一ヶ月くらい会社休んで寝込んでたこともある)、この本の首のメンテの項に「甲状腺機能にトラブルのある人におすすめ」というような事が書かれていて…

この本のメンテを初めて以来、去年の冬からずっと過剰だった数値が減り、現在は通常の数値になりました…!!
よくなったよ!!微熱に悩まされたり、たまに不眠にもなる不快な症状がなくなったよ!!

「頸椎がずれて、周囲の筋肉や靭帯がむくんで硬くなっていると、そこを通る神経も働きが鈍くなります」(本文より)。それで、甲状腺トラブルを引き起こす若い女性がとても多いのだとか。


そんなわけで、甲状腺機能トラブル持ちの方で…

  • 首まわりがとても凝っている。
  • よく頬杖をつく(いつも同じ手で同じ側を支えてしまう)


という方には超おすすめです!!!


…と、強くおすすめして参りましたが…
この本で、腰・肩凝りを完全に治すことは難しいかもしれません。
私の感触では、「今までの腰痛・肩凝りの辛さを、少なくとも40パーセントくらいは軽減してくれた」くらいかな…
それでも、ひどい人からすれば、かなり楽になると思います。
とにかく「これをやっとけば、やる前よりは絶対楽になる!」っていう心の支えが出来たのが大きいです。



横座りして、左右に差がある方。首だけで振り返って後ろを向く時、左右に差がある・またはスムーズに振り返れない方。頬杖をつく癖のある方。

おすすめです…!!!


*女性にむけて作られた本ですが、男性がやってもいいそうです(ただし、体の構造上、女性がやった方が効くのだとか)。


DVDで骨盤メンテ (日経BPムック)

DVDで骨盤メンテ (日経BPムック)

モデルのおねえさんが、ほわんとした感じでカワイイ。(私の基準)


実は、少し前にかなりヒットした「骨盤教室」も持ってるんだけど…

骨盤教室

骨盤教室

これね、脚をドスン!と落として骨盤開いたり閉じたりするってやつが…私には難しかったの!息を吸って吐いてそのタイミングで!とかが…どんくさい私には、難しかったんです!
それ以外の、足の親指をガンガンぶつける体操とかは結構好きでした…脚ドスン!が上手く出来る方には役に立つと思います…